ジャン・レノ 嵯峨勇作
「ジャンレノじゃん!」そういう私は横浜育ち、東京のおばあちゃんは横浜に引っ越した5歳の私が、「~~じゃん」
というのが、少し耳に触っていたようですが、、、
このレノ様は細部に細かな心意気がこもっています、髭の一本一本の向きまで丁寧。ぎょろっとした目が特徴ですが、あえてふせ目にしたんですね。男の色気 を狙ったそうです。造形的な鼻をもう少し大きめに尖らせてもよかったかな。
スポンサーサイト
2011/11/26(土) 18:02:51 |
未分類
| トラックバック:1
綾小路きみまろ綾 柳田作
「あれから40年!」の言葉に刺激されてひさかたぶりのアップです。先日高校の同窓会がありました。まさしく「あれから40年!」きみまろさんのネタになりそうな年代の私たちでした。でもね、なんというか、しょっちゅうあっていなくても時代を共有してきたという連帯感みたいなものがあるのよねえ。
作品は髪の毛の後ろのちょんまげを描いた方がよかったかな、、と思うけれど、目鼻などのパーツが顔の中央につまっっているところをよくとらえていて グ~!(”グ~!”、、っていうのも古いですね、、)
2011/11/01(火) 19:30:10 |
未分類
| トラックバック:1
お待たせいたしました!恒例の似顔絵博覧会、今年は ガンバレ日本! ”ケンミン”似顔絵博覧会、として、都道府県別にご当地有名人を、一人一県を星の子プロダクションの専属似顔絵アーティストが担当しました。
ご覧になっていただいた皆様と同県人の有名人似顔絵が必ず見つかる展覧会 です。お楽しみ下さい。
第4回 “ケンミン”似顔絵博覧会 ~ガンバレ日本!~
会場:イオンレイクタウンkaze3Fイオンホール
会期:2011年9月19日(祝)~10月2日 入場無料
10時から19時まで 最終日ので17時まで
※スクール生徒による無料似顔絵コーナー もございます! 10/1(土) 13時~17時まで
2011/09/09(金) 19:03:27 |
未分類
| トラックバック:0
ウィリアム王子とキャサリン妃 野口敦子作
ほんと、遅ればせながらの掲載、その意味でミョー度が高くなりました。こういうものはそのとき!にアップしなくてはいけませんね、私。前回のAKB総選挙の時はあわててアップしたのですが、、、しかし王子、帽子かぶっているときは完璧でしたね。でもまあ、帽子を取ると将来の顔が垣間見えて、、これもまたよし。横顔の似顔絵は難しいのですが、こういうシーンがあることを思うと、描けるほうが楽しいですね、私も横顔勉強します!
#ちなみに今月発売された、私の似顔絵本、描き込み式、似顔絵練習帳 大泉書店 では横顔の描き方もやってみました//////自分の宣伝はリアルタイム、、でした。
2011/07/23(土) 13:08:27 |
未分類
| トラックバック:0
田坂作 AKB48 前田敦子・大島優子・柏木由紀
う~~ん、もっと早くアップすべきでした。。。。よね、世の中次々に新しいニュースが駆けめぐっていますからね。
さしずめ今日だったら、落とした財布が戻ってきた、、というニュース?”!の楽しんご、、でしょうかしら。
AKB48の総選挙は、若い女の子達にとって極限に追い詰められた状態だろうなあと想像します。きっと一生懸命なんだろうなあ、負けると悔しいんだろうなあと思うけれど、終わってしまえば一生懸命にやった子ほど以外にスッキリしているのではないかしら、って思うんです。きっとこの絵のようなミョ~なことはないですから~
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村 似顔絵作品募集中! ”ミョー似” 気になる作品に似顔絵コンシェルジュ、ガーラ智子が一言コメント
2011/07/07(木) 18:39:03 |
未分類
| トラックバック:0
ハル作 鈴木雅之
歌っていると表現に♪ってよくありますが、この口の中からの五線譜の形が、、、ミョ~~~
似ているかって言うと、、加藤雅也さんにも似て感じるのはわたしだけかしら?たぶん首を長く描いているからかも。
ハルさんの投稿に、、”お忙しいでしょうが、アップお願いします。”とあって、
う~~んたしかにこのところ個展の忙しさにかまけてアップしていなかったなあと反省!!!
2011/06/16(木) 18:40:49 |
未分類
| トラックバック:0
ハラマコト作 広末涼子 20110512
広末キャンドル涼子さんですね。彼女の、、不思議な透明感が出ていますね。私は楚々とした雰囲気の割には水泳選手みたいな肩のラインだなあと常々思っていました。ハラマコトさんもそこの所を表現してくれていて、なんだか気持ちがスッキリ!です。
2011/05/11(水) 17:29:58 |
未分類
| トラックバック:0
ガーラともこ こと 小河原智子です。
ただいま岐阜和紙の里会館にて似顔絵を展示しております。みなさんの投稿作品をアップするページですのに恐縮ですが初めての似顔絵での個展なものですから、、、お近くのかたはぜひお越し下さいませ。
読売新聞 4月28日朝刊
中日新聞 4月29日朝刊
2011/04/30(土) 00:12:52 |
未分類
| トラックバック:0
野口淳子さん作 高嶋政伸 20110426
しばらくの間、アップしていませんでした。野口さんの、”初投稿です”の言葉にすごく新鮮な気持ちになりました。また少しづつ紹介していきますね。
作者のコメントをそのまま添付
[高嶋政伸さんを描いてみました。何か面白いものと思い、 彼のように良い人にバァーって笑わせてもらうのが・・・いいかなと・・・・赤ちゃんのように笑ってみたい・・・・]
さてさて顔が大きくっていい。顔の大きい人を大きく描くには縦長の画面のときにはちょっと斜めにした方が大きく入る、初投稿にして、ちゃんとテクニックを使っていていい。そして何より大きな笑顔がいい。こっちも元気になってくる。みんなで赤ちゃんのように笑えるようになりますように!
2011/04/26(火) 23:14:55 |
未分類
| トラックバック:0
吉田想作 本田圭佑 20110309
本田選手って、確かに横顔で描きたくなりますね。鼻から口にかけてのラインに野生を感じますね。そして実はコント山口君と竹田君の山口くんに似ているなあと思っていました。その山口君はSPなどに出ている俳優の堤真一さんにそっくりなんですねえ、、と感じるのはわたしだけかしら。
この作品向かって右下はきっと、、、作者の吉田想さん、、ですね。ミョー
その吉田さんのイラストが読売新聞に掲載されてたそうです。おめでとうございます、これもきっと自画像ですね。I LOVE ME !
2011/03/10(木) 19:37:31 |
未分類
| トラックバック:0
大山小山 作 岡田克也
昨日の 首相動静(2月18日)を見ると岡田幹事長と管首相なにやら話していますね、どうなる民主党。岡田さんと言えば、私と同じくカエルグッズ収集が趣味。そして4年くらい前の岡田さんが党代表だった頃の民主党のポスターの岡田さんは、お顔を修正しまくっていてすごく驚きました。そういえば私も自分のプロフィールの写真を修正してました、、、何かとミョーに気が合う?!あと前髪の真ん中あたりと、向かって右の髪の一部がグレーじゃなくて唐突に黒いのが気に掛かってミョー、、ということでミョー度星三つ。
白黒、とグレーを使っておされな似顔絵、なにがいいかっていうと白目をグレーにしたところがいちばん!!
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2011/02/19(土) 19:37:46 |
未分類
| トラックバック:1
私が所属している イラストレーターのe-space カレンダー展を開催します。
明日6時からはオープニングパーティーもございます。ぜひお越し下さい。
私は今までの仕事での作品を使って ノーベル賞出来事カレンダーなどを展示しています。
*下記の時間は会場におります。
15(火)16:00~19:00、18(金)14:30~19:00、20(日)11:00~15:30
アートスペース リビーナ
港区北青山3-5-25表参道ビル4F
http://www.ryabina.com/
03-0401-2242
*ここのところ作品のアップする時間もなく、、、、展覧会の支度をしていました。
私生活では引っ越しがあり、、、あともう少しで落ちつきそうです。しばしおまちくださいませ。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2011/02/14(月) 19:05:39 |
未分類
| トラックバック:0
私の生徒が チャリティー似顔絵をいたします。ぜひおこし下さい。
第五回 灯芸術展
*絵画版画、工芸、染色、彫刻、写真のチャリティー販売*
(1月23~29日)初日は1時より、最終日は3時まで
場所は有楽町 東京交通会館 B1エメラルドルーム
似顔絵のライブは
25日(火)10時から6時
26日(水)10時から6時
は私の読売新聞カルチャーセンターの生徒
29日(土)10時から2時まで
は私の似顔絵石神井教室の生徒
*1000円で描いて障害者支援団体に50%寄付させていただきます。
2011/01/21(金) 21:41:05 |
未分類
| トラックバック:0
dessanman 作 前田敦子 20110117
私、今の今まで前田敦子ちゃんが美しいって気がつきませんでした。髪の毛の量多いな~~ としか思わなかったんです。この絵を見てぽ~~~
似顔絵か、、というと違うのかもしれないけれど、見てわかるのだから似ているわけで、、、、デッサンの場合、デッサンが狂っていると みょ~ になるのですが、dessanmanさんの場合 ミョー度ゼロです!!
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2011/01/21(金) 21:24:55 |
未分類
| トラックバック:0
氷川きよし 村松作
美しい!!!!もう何も言うことはないです。透き通る肌、目の光り、髪の柔らかさ、何から何まですばらしい。
ただ携帯でとったこの作品の下に畳の目が見えるのが”ミョーに”可愛いなあと思いピックアップ。
村松さん、今年もきよしさんのおっかけ元気に頑張ってくださいね!
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2011/01/14(金) 20:53:50 |
未分類
| トラックバック:0
ハル作 松下奈緒 20110107
七草がゆ食べましたか?私は昨夜たべて、今日の朝も食べました。これでお正月気分からぬけられるます。ところがどっこい、わたしはまだ ”ゲゲゲの女房”からさえもぬけられないでいます。おもしろかったなあ、ゲゲゲの女房、というわけでゲゲゲの女房からの卒業のためにこの作品を選びました。
松下さんの眉間にこんなシワがあったのね、確かに困った顔のキメ顔のときにはこんなシワがあったかも、、ハルさんよく見ていますね。と松下さんのことを言っている場合じゃない、、、くらいに塗りかべ~砂かけ婆まですごく丁寧に描いていますね。ハルさん、あの水木しげるさんのようにカリカリカリカリと時間も忘れて描いたんだろうなあとおもいます。スゴイ!
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2011/01/07(金) 18:39:21 |
未分類
| トラックバック:0
呂作 ねづっち
一昨年2009年の”似顔絵妙王”呂サンの韓国からの投稿です。後ろにハングルはじめいろいろな文字で、新年の挨拶文が書いてありますね。やっぱり、、こういうのを新年最初にアップしたくなるというのは、ありますよね。奥様がポルトガル人(たしか)というねずっちさんはポルトガル語で新年を祝うのかしら、中国は 新年快楽 なのね、、、、あとは、、、、わからないけれど、世界中の皆様、明けましておめでとうございます。
今年もニガコン、よろしくおねがいいたします。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2011/01/03(月) 11:16:22 |
未分類
| トラックバック:0
昨年末から約130枚の似顔絵作品の中から、今年2010年の似顔絵”妙王”が決まりました。
森久美子さんを描いた田坂さんです。あのフェルメールの名作 牛乳を注ぐ女” がこのような形で蘇るとは、フェルメールさんもビックリしているのでは。顔さえ森久美子さんにしなければ、見事なフェイクとしてお家の居間に飾って、「油絵ですかァ、よいご趣味ですねえ」なんて遊びに来たお客様に言っていただけるのに、、もったいない、、なんで似顔絵なんかに、、、、しちゃったんでしょうねえ。というなんとも言えない気持ちを込めて”妙王”の称号を贈ります。フェルメールと森久美子さんと田坂さんに幸アレ。
そして
プラチナフェースには ”朝香光代”の 大石さんと、”蓮舫”こたチンさん
ゴールドフェイスには ”ロナウド”の tomoさんと、”梅宮アンナ”のハラヤンさん
シルバーフェイスには ”マツコデラックス”の二坂さんと、”西川史子”のハルさんと、”光浦靖子”さんの八木さん
に決定いたしました。
大石さんの破天荒すぎるところ、こたちんさんのズバリ感、tomoさんのまじめにヘン、ハラヤンさんの美意識、二坂さんの大きなつかみ、ハルさんの底深い怖さ、八木さんのそうだったのかデフォルメ、を評価させていただきました。
今年もたくさんの方に投稿していただきました。ありがとうございます。今年投稿していただいた分も来年に繰り越してアップしてきますのですでに投稿してまだアップされていない方もどうぞお楽しみに。
ソックリからアレレまで、似顔絵ってなんだか心に記憶にひっかかるモノですね。この不景気な世の中、元手いらずですっごく楽しい似顔絵はますます人気が高まるでしょう!!来年も投稿待ってま~~~す。 ガーラ智子
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2010/12/30(木) 18:39:12 |
未分類
| トラックバック:0
田坂作
え^^^^^描いたの~~~~~48人!!えらい!
2010/12/25(土) 14:20:27 |
未分類
| トラックバック:0
内田作
いいねえ、あえて顔に色を塗らなかったのが良い感じ。
2010/12/25(土) 14:15:12 |
未分類
| トラックバック:0
ひろみ作
似てる!!!!!!!似ている者同士が夫婦になるのか、夫婦になったから似ているのか、、、
2010/12/25(土) 14:11:15 |
未分類
| トラックバック:0
大野作
もうこれは宇宙戦艦ヤマト野似顔絵と言ってもいいのかも
2010/12/25(土) 14:07:23 |
未分類
| トラックバック:0
笠置作 立川談志 2010.12.05
笠置さんは落語家さんをよく描いているが、100人目は、この人立川談志師匠、100人目を誰にするかは悩みどころだったと思うが、大好きな人を描いたのだろうな、、という感じが絵から立ち上がってくる。と思ったらこの談志師匠も
立ち上がってきてますね。気持ちとポーズが見事にリンクでミョ~~~。
200人目も談志師匠っていう手もありますね、楽しみにしています。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2010/12/06(月) 19:08:57 |
未分類
| トラックバック:0
八木作 光浦靖子 2010.11.26
似顔絵の場合、顔がメインの絵になりますので、頭を大きく体を小さくすることがほとんどです。その中でな~~~んとなく手の長さというのが問題になるときがあります。それは手を上に持って行くポーズの時です、体は小さいのに頭の上に手を持って行くには手をなが~~~~~くしなくてはならないのです。(スケートのアラベスクの時にも同様のもんだいがでてきますね)それを回避するには、な~~~~んとなくごまかすことが必要なのですが、この作品は度正面から取り組んでいます。八木さん、あなたはえらい!
この タタタタ♪ という曲にも常習性があっていいですね。ミョー度、星三つです~~
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2010/11/27(土) 20:16:18 |
未分類
| トラックバック:0
tomo作 クリスティアーノ・ロナウド 2010.11.18
サッカーに興味のない私でも、この人の顔は知っています。ハンサムですもの!この作品を見るとやっぱりかなりかなりもてるんでしょうねえ。というか、作者の”ボクもモテタイ”という気持ちが、ひしひしと伝わってくるミョ~~~ な似顔絵ですねえ。
コメントにも「洋の東西を問わず、やたらと脱ぎたがる色男なスポーツマン達。 何となく悔しい気持ちを胸に、筆を進めるのでした…。 」
とあり、サッカーが上手く、ハンサムで、体が鍛えられていて、お金もあって、有名で、、というロナウドさんに対する男性目線の悔しい気持ちが伝わってきました。でも tomoさん、大丈夫 tomoさんはロナウドさんにはまねできない、こんなにミョ~~な似顔絵が描けるのですから!!!!!!世界でtomoさんだけ!
自作ブログ「デフォルメ似顔絵の描き方.com」
http://defo-nigaoe.seesaa.net/ ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2010/11/20(土) 18:59:03 |
未分類
| トラックバック:0
山口真愛作 市原隼人 2010,11,05
わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
って書きたくなりました。なにしろこの見事な雄叫び口!口の中って描くの難しいんですよ。それをきちんと描いていて声が聞こえてきそうですね。市原隼人さんは、ものすごく目が小さい、こんなにちいさい目のハンサム系俳優は珍しいのではないかしら、というか、ハンサム系で一番小さいでしょ。そこもよく捉えてますね。そして画風は熱い、熱い、熱い。描くのが怖くないタイプです。ドンドン描いて下さいね。初投稿ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッとおねがいいたします。
にほんブログ村
2010/11/05(金) 19:05:56 |
未分類
| トラックバック:0
次のページ